カテゴリ
以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 11月 27日
皆さま、こんにちは。
毎年好評の「整理収納セミナー」のご案内をさせていただきます。 年末を間近にして、 大掃除の計画をたてている方も多いかと思います。 そして大掃除に取り掛かってみると、 お部屋に物が散乱していてスムーズに片付けが進まなかったり、 整理収納のためのスペースが足りなかったりと、 色々な課題が浮き彫りになるかもしれません。 そこでさくら住宅では、12月の恒例として、 「整理収納&水廻りセミナー」を開催します。 12月3日(日)の13:00から、港南台のタウンカフェで開催です。 第1部では、整理収納アドバイザーの中浜美樹様から、 「お部屋すっきり整理収納術」という内容でセミナーをしていただきます。 第2部では、TOTOの小林様から、 「TOTO最新の水廻りの紹介と簡単お手入れについて」をご説明。 水廻りのご案内だけではなく、 年末の大掃除に役立ちそうな 水廻り機器のお手入れのコツもご伝授下さいます。 コーヒー&紅茶タイムをはさみ 第3部では、さくら住宅から 「成功するリフォーム術」の内容でお話をさせていただきます。 前半ではリフォーム会社を選ぶポイント、 後半では実際の施工例を多数ご紹介します。 毎年大人気のセミナーなので、お申し込みはお早めにお願いします。 開場で皆様にお会いできること、楽しみにお待ちしています。 代表取締役社長 小林 久祉 #
by sakura-jutaku
| 2023-11-27 09:31
| イベント
2023年 11月 23日
皆様こんにちは
先般、さくら住宅本社の接客スペースのエアコンをクリーニングしてもらいました。 家庭用のエアコンとは違ってクリーニングも一苦労です。 このタイプのエアコンはクリーニングできる職人さんも限られてしまいます。 エアコンクリーニングをすることによりこんなメリットが!! いや~なにおいの解消 カビやホコリなどのハウスダストを除去 エアコンの動きが良くなり電気代の節約 冷暖房の効率アップ 内部のパーツも洗浄しました! さくら住宅はきれいになったエアコンと共に皆様のお越しをお待ちしています! 最後まで見ていただきましてありがとうございました。 本社 工事部 塚田昌宏 #
by sakura-jutaku
| 2023-11-23 19:18
2023年 11月 17日
こんにちは、さくら住宅 鎌倉店の長谷川です。
急に寒くなって家で過ごす時間が増えたのではないでしょうか。 私の家では早々にガスファンヒーターを出して、ぬくぬくしております。 ↑お客様宅の施工事例です 家の中を見渡すと、突然インテリアなど気になることはありませんか? 「あのコーナーに何か飾りたいな」とか「気分転換に家具移動してみたいな」とか。 「雑誌で見たあのトイレ空間、どうやってるんだろう」など。 インテリアや空間作りの参考に雑誌をみたり、TV番組を観たりして勉強されている方が多いかと思います。 実は、ちょこっと空き時間にスマホでリフォーム事例が検索できるツールがあること、ご存じでしょうか? 弊社さくら住宅では沢山のリフォーム施工事例をInstagramで発信しております。 キッチン、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台など水廻りをはじめ、 外構、全面改修、リノベーション、インテリアコーディネートやカラーコーディネートなど 実際の空間作りの参考になるリフォーム事例やお得な情報を多数掲載しております。 どのリフォーム事例もお客様と一緒に作り上げた素敵な空間となっており、 随時Instagramを更新しておりますので、是非フォローしてみてくださいね。 鎌倉店 長谷川彬 #
by sakura-jutaku
| 2023-11-17 09:52
| 鎌倉店
2023年 11月 11日
![]() ![]() ![]() 浴室を交換する際に開き戸から3枚引戸に変更し、浴室の入り口を約50㎝広くしました。 お客様より将来のことを考えて開口を広くしたいというご希望でした。
洗面所の建具は幅が狭く購入したい洗濯機が入らないということで、開口部分を拡張し、開き戸から引戸へ交換しました。 ![]() ![]() ![]() 条件によりますが、開き戸や折れ戸から引戸への変更や開口部拡張が可能な場合もございます。 お困りごとがございましたら、さくら住宅へお気軽にお問い合わせください。 本社営業 上條 #
by sakura-jutaku
| 2023-11-11 19:40
2023年 11月 10日
皆さん、こんにちは
めっきり秋の色が濃くなり、 過ごしやすい日が続いています。 今回は、クリナップさんの表彰式に参加しましたので、 その様子をご報告します。 11月9日に、みなとみらいの横浜ベイホテル東急さんで クリナップ様主催の表彰式と情報交換会が開催されました。 「水まわり工房 スタートダッシュコンテスト」の表彰式です。 水まわり工房とは、クリナップさんが運営されている 優良リフォーム店/工事店さんの全国組織です。 いつもお世話になっている、三上支店長のご挨拶です。 クリナップさんの商品の特徴から今後の戦略まで 多岐にわたり色々とお話しいただけました。 今回さくら住宅は、「プラチナ賞」をいただきました。 ありがとうございました。 次に情報交換会です。 クリナップのスタッフの方や、 同地区のリフォーム会社の方ともお話ができ、 とても有意義な時間になりました。 ![]() ![]() #
by sakura-jutaku
| 2023-11-10 14:52
| イベント
|
ファン申請 |
||