カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 06月 04日
梅雨が来る前に、既に夏が来たのでしょうか? ![]() ![]() 株主総会では、まず社長の二宮から22期の決算報告と活動報告をさせて頂きました。 ![]() その為にも、23期に向けての取り組みとして掲げられたのが お客様に形ある商品だけではなく、形のない「安心・安全」までお届けできる社員に成長する為に、私達社員は決して驕ることなく、謙虚に、誠実に、学び続け、株主総会でこんなにも温かい雰囲気でいて下さるお客様達の信頼と期待を裏切らない『さくら住宅社員』に成長していかなければならないのだと思いました。
![]() 「大量廃棄社会」という本の内容、衣料品や食料品を大量に生産・輸入しながら、本来の目的(着る・食べる)を果たさないまま廃棄されている大量の物たちがある一方で、「5秒に1人の赤ちゃんが栄養失調で亡くなっている」という先生の話がとても衝撃的でした。 続いて、TOTO株式会社 代表取締役副社長の森村様よりご挨拶頂きました。 ![]()
![]() さくら住宅ではお祝い事の折には、必ずあわしま堂さんの酒蒸しまんじゅうを紅白でお配りしています。 ![]() 蒲谷和加子様のピアノと坪井さやか様のフルートのアンサンブルが流れる中、美味しそうな料理が運ばれてきました。 ![]() ![]() お料理が並ぶテーブルの上には、さくら住宅の社員が前日アレンジメントしたお花がいろどりを添えます。 ![]() 手締めのご挨拶を株式会社天彦産業 代表取締役社長の樋口様より頂きました。 ![]() という心温まる憎まれ口を頂きました。 「日本でいちばん大切にしたい会社」に載る天彦産業の樋口社長にそう言って頂けて、社員として、とても誇らしく、有り難く、感じました。 最後は樋口社長から「大阪締め」を伝授頂き、皆さんで「大阪締め」にて手締めとなりました。 今年も和やかな雰囲気の中、株主総会、懇親会を閉じる事ができました。
by sakura-jutaku
| 2019-06-04 15:45
|
ファン申請 |
||