花粉の季節がやってきましたね。
皆様こんにちは。
鎌倉店営業の大橋です。
3月5日(金)大同生命様の寄付講座が開催され、第一部の講師として弊社会長の二宮が招かれました。
今回は感染症対策のため、オンラインでの講演になります。
いつもと違うスタジオの雰囲気に二宮会長も少し緊張・・・?
講演内容は五方良しの経営の実践について。
二宮会長がかねてより重要であると考えて実行している経営方法の講演です。
視聴者はなんと約400人!
講演が始まる直前まで視聴の申し込みが殺到しておりました。
リフォーム合同会議を立ち上げた話、リフォーム業界が置かれている現状、私たち社員の教育について、人として何が大切か、お客様株主制度、コロナ禍でのリフォーム業界について・・・など。
限られた時間の中で皆様に伝えたいという思いでお話ししていただきました。

オンライン講演とは言え画面の向こうにいる方々に伝えたいことがあると、いつもと変わらない様子で熱弁しておりました。
実は普段の講演の際は、会場にいらっしゃる人の反応を伺いながら、その時その時によって流れを変えて話しているんです。
人が不思議と二宮会長の話に惹きこまれていくのはこういう工夫があるからなんですね。
画面の向こうの人の反応が見られませんでしたが、きっと二宮会長の強い思いは画面を超えて届いたことと思います。
ちょうど講演が始まる時に緊急自体宣言の延長が発表されました。
まだまだ厳しい自粛期間は続きますが、一丸となって乗り越えていきましょう。
鎌倉店 営業 大橋