すっかり肌寒い季節が到来・・・かと思いきや、今日は、日中は半袖でも過ごせるのでは?という位の陽気に見舞われ・・・しかしさすがに日が暮れると、上着が手放せません。 そんなこの時期・・・不覚ながら、風邪ひきそうです。皆様もどうか御慈愛下さい。
これからもひと雨毎に気温も下がってくる事と思われますが、今年の冬を迎えるにあたってひとつ良いニュースがあります。
「 住宅エコポイント制度 」 復活です。というか、若干の?変更を加えての再開です。
今回の工事対象期間は、 平成23年11月21日からです。 つまり、あと一週間余りで、スタートします。
昨秋から冬にかけて当社ではエコポイント対象工事もおかげ様で数多く施工させていただきました。その中でも、一番多かったのが、
「 窓断熱改修 」
簡単に申しますと「 内窓 」 の取付です。
今ある窓の手前にもうひとつ窓をつけるんです。そこで、特にご好評いただいたのが、「 和室 」 でした。 何故でしょう? それは、「 障子 」です。 正確には、「 障子のような 内窓 」です。
御存じない方も 数多くいらしゃったので、ここであらためて御紹介させていただきました。もともとある障子を外して、そこに障子風の窓を取り付ける訳ですから、洋室の場合と違
って、開け閉めの手間が増える事はありません。更に、手間のかかる紙の貼替も不要となります。 又、 固くて動かない・・・ なんて事も もちろんありません。
当たり前ですが、断熱効果は格段に上がります。 お休みになるのはやはり和室で、という方、障子の隙間からの冷気が気になった事のある方、大切なお客様 (お孫様 なんて場合も少なくありませんでした ) をお泊めするのは和室で という方、皆様に大変ご満足いただけました。
ちなみに、今回の ポイント ですが、東日本復興支援に重点がおかれております。
お住まいと同時に何か別のものまで 暖かくする冬支度 お手伝い出来ましたら一施工者として冥利に尽きます。
寺田