カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2019年 01月 28日
皆さん、こんにちは。
さくら住宅 本社営業部の伊藤 有紗です。 1月27日(日)に「キッチンお風呂バスツアー」を開催しました。 人気メーカー大手3社さんの最新水回り機器を見て、触って、比較していただく内容となっております。 ![]() まずは、タカラスタンダードさんからスタートです! ![]() キッチンの扉材やレンジフード、システムバスの壁材・浴槽等に使われています。 キッチンの油汚れ、コンロ横の焦げ付き、お風呂のカビもへっちゃらです。 高品位ホーローなので傷が付きにくく、汚れが染み込まないので軽い水拭きでサッとお手入れするだけでOKです。 ![]() ![]() 他にもサイズオーダーの出来るシステムバス等タカラさんにしかない魅力を知ることが出来ますので、気になる方は行かれてみてはいかがでしょうか。 続いては、Panasonicさん! ![]() ![]() 家電製品も扱うPanasonicさんだからこそのコーディネートです。 ![]() そんな時に荷物の配達があった時は「宅配ボックス」があれば大丈夫です! ボタンを押して扉を開け、配達員さんが荷物を中に入れて扉を閉めて、 扉にある「捺印ボタン」を押していただくと、伝票に捺印が一度だけポチっと押されます。 荷物が入ると施錠されるようになっているので、 外出から戻ってきたら鍵を使って開けていただくことが出来ます。 ![]() ![]() その他 現在の床や階段の上から貼れるリフォーム用のフローリングや階段等もございますので、お気軽にお立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。 ここでロイヤルパークホテル内のカフェフローラにてランチタイムです。 ![]() ![]() ![]() 全て美味しくいただきました、ご馳走様でした! 続いては、TOTOさんの見学です。 ![]() キッチンではまな板や布巾の除菌、洗面化粧台では歯ブラシの除菌、 トイレではウォシュレットのノズル、浴室では床を除菌してくれたりと グッとお手入れが楽になるTOTOさん独自の技術です。 ![]() また、隣接するYKKAPさんのブースにもお邪魔しました。 ![]() 樹脂はアルミに比べ外気温の影響を抑えるので、結露が生じにくいというメリットがあります。 熱伝導率の比較ブースでは皆様実際に窓を触って驚かれていました。 ランドマークタワー34階にTOTOさん、YKKAPさん共にショールームがございます。 お天気のいい日は景色もいいので、商品にご興味あるお客様は是非ともご見学いかがでしょうか。 最後に、弊社代表取締役社長の二宮生憲よる「安心・快適なリフォームとは」のセミナーです。 ![]() ![]() 今回のセミナーでは、リフォーム会社の選ぶ際の注意点やリフォーム会社との付き合い方についてを弊社の会社案内と交えてご説明させていただきました。 皆様熱心にメモを取られていて、最後の質疑応答・個別相談まで終始和やかな雰囲気でセミナーは終了となりました。 リフォームは大小様々ですが、決して安い買い物ではありません。 お客様によって相性のいいリフォーム会社は異なります。今回のセミナーが皆様にとって今後のリフォームの参考になると幸いです。 もしお家のことで気になることがありましたら、お気軽に弊社にご相談くださいませ。 今回ご参加いただきました9組17名のお客様、ご協力頂きました全ての皆様に厚く御礼申し上げます。 まだまだ北風が厳しい寒さですが、何卒ご自愛くださいませ。 ▲
by sakura-jutaku
| 2019-01-28 09:44
| さくらラウンジ
1 |
ファン申請 |
||