カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2019年 02月 24日
皆様、こんにちは。
もう間もなく3月ですね。今年もあっという間に2か月が経とうとしています。 花粉症に苦しむ日々ですが、春めいていくのはやはり嬉しく思います。 皆様もご自愛くださいませ。 さて、本日大好評の港南台タウンカフェでのリフォームセミナーを開催しました。 今回も昼食を挟んでの3部構成です。 まず第一部は、TOTO株式会社 小田様より「TOTOの最新水廻りセミナー」についてお話いただきました。 ![]() その中でも今回はユニットバスに焦点を当ててご紹介いただきました。 多くの皆様がお風呂のことで気にされているのは、汚れやお手入れについてのお悩みです。 特に黒いカビやピンク汚れ。皆様も厄介に思われていませんでしょうか。 カビの発生・繁殖を抑える為の素晴らしい機能がTOTOさんのユニットバスに搭載されました。その名も「床ワイパー洗浄」です。 特別な除菌水(きれい除菌水)を作り、それをミスト状にし床にワイパーのように吹きかけることで綺麗を長持ちさせます。 オプション機能ではありますが、ご興味持たれたお客様はTOTOさんのショールームで是非ともご覧になってください。 その他、お風呂での入浴剤の使用上の注意やお手入れについてもお話いただき、 とてもタメになるお話でした。 第二部は、「後悔しない、マンションの売却・購入のタイミング」について株式会社 アプリ横浜 代表取締役社長 古本様よりお話いただきました。 ![]() 今回は、土地・建物代の推移や、現在のマンション市況、マンション価格の推移等について詳しく解説していただきました。 また、新築マンション・中古マンションどちらを購入するか悩まれる方も多いかと思います。こちらに関しては、気に入った土地や間取りの物件があればそれを購入するのがベストとのことでした。 中古を買われた場合でもリフォームをすることで新築同様な快適さには近づけます。 もし売却・購入で迷われているお客様はアプリ横浜様にご相談されてみてはいかがでしょうか。 リフォームのご相談なら私共さくら住宅もお手伝いが可能ですので、お気軽にお申し付けください。 ここで、昼食・休憩タイムです。 湘南・鎌倉で人気のベーカリーレストラン「PINY(パイニィ)」さんのスペシャルサンドウィッチをお召し上がりいただきました。 ![]() ![]() 弊社は大小様々なリフォームのご依頼をいただきます。その中でお客様から多いのが「建てた会社が潰れてしまった」「以前リフォームをお願いしたところが無くなった」「訪問の約束をしたのに一向に来てくれない」等のお声です。 本来なら建てた会社にお願いをして工事をするのがベストですが、そうはいかないのが現状のようです。 少なくともリフォームはずっと同じ会社にお願いをする、というのが良いのでは無いでしょうか。(いつ工事をしたか、どの商品を入れたのか等が把握できる為です) そのような会社をお客様自身で見つけることが大切です。今回のセミナーで、お客様それぞれがご自身と相性のいい会社を見つけ、大満足の工事となるようなお手伝いが出来たら幸いです。(その会社がさくら住宅だったなら、非常に嬉しいです!) この度は満員御礼、終始なごやかな雰囲気でのセミナーとなりました。 お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。 ご協力いただいた小田様、古本様、タウンカフェの皆様にも感謝申し上げます。 さくら住宅 本社 伊藤 ▲
by sakura-jutaku
| 2019-02-24 18:26
| イベント
1 |
ファン申請 |
||